ホームページのリピートアクセスの問題点
レストランや服屋さんなど多くの実店舗では、一度来店してくれた人にリピートしてもらえるかどうかが、売上げを大きく左右します。
毎回毎回、広告だけで集客していると、お金がいくらあっても足りませんから、広告で来店した人にその場で満足いただいて、次回の来店につなげようとするわけです。
しかしながらホームページの場合、このリピートアクセスというのが非常に難しいのです。
なぜなら、実店舗の場合はそのお店の場所をたいてい覚えています。
「あの角を曲がった先の、緑の看板のお店」とか、「あのショッピングモールの2階の角」とかいうふうに、「何となくあの辺だ」というのを覚えていますから、次にその店に行きたくなったときにも、それほどトラブルなく来店することができます。
ところがホームページの場合はそうはいきません。
ホームページアドレス(URL)を覚えている?
ホームページにアクセスするには、ホームページアドレス(URL)を入力する必要がありますが、これを覚えている人はほとんどいません。
実店舗の場合は「だいたいあの辺」で目的地に到達できますが、ホームページの場合は「ホームページアドレス」の「すべての文字」が正しくなければ、あなたのホームページは表示されないのです。
たった1文字違っただけで、あなたのホームページは決して表示されないのです。
当然、すべての文字を覚えている人はいませんから、実店舗に比べるとリピートアクセスは非常に少なくなってしまいます。
もちろんブラウザーの「ブックマーク(お気に入りへの登録)」を使ってリピートアクセスする人もいます。
しかしほとんどの人は、あなたのホームページをブックマーク(お気に入りに登録)しませんし、またブックマークした場合でも、たくさんの「お気に入り」から、わざわざあなたのホームページを選んで再度アクセスする人は、極めて少ないでしょう。
(これは、ご自分の経験で判断されてもそうだと思います。お気に入りに入れたけれど、その後アクセスしていないホームページがたくさんありますよね。)
というわけで、ホームページにおいてはリピートアクセスさせるのは、かなり難しいということがおわかりいただいたことと思います。
一昔前に「ホームページのコンテンツを毎日更新して、リピートアクセスを目指そう」というような「理論」が流行りましたが、個人的にはこの考え方にはあまり賛成できません。
実店舗に比べてはるかに難しい「ホームページのリピートアクセス」を一生懸命目指すよりも、最初のアクセス時に「勝負する」方が、よほど理にかなっていると思うからです。
いずれにしても、「ホームページでリピートアクセスしてもらうのは、実店舗に比べてはるかに難しい!」という点だけは、よくご理解下さい。